• 節約術
  • 1000円カット
  • 収入アップ
  • ブログ運営
  • 投資全般
  • VIX(米国VI)
  • 運営者・ブログ紹介
  • お問い合わせ

こまブログ

  • 運営者・ブログ紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

投資全般

【ナイジェリアにも投資できる】iシェアーズ MSCI フロンティア 100 ETFとは?

2022/7/31  

こんばんは!30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 以前に書いた記事で、2100年時点のナイジェリアは総人口が7.5億人に達していて、その後も人口が伸びそうな状況であることが ...

投資全般

【鵜呑み危険】金融庁の「老後までに2000万円」だけでは足りない理由

2019/6/12  

こんばんは!30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 金融庁の金融審議会がまとめた報告書に、「夫婦で老後に生活する場合は毎月5万円の赤字になる」「95歳まで生きる場合は2,00 ...

投資全般

フィリピン投資ならiシェアーズ MSCI フィリピンETF一択!その他の投資信託・ETFと比較してみた

2020/10/5  

こんばんは!こま(@koma_piece01)です。 先日書いた記事で、フィリピンは2095年まで人口が増え続ける見通しであることを書きました。 人口ピラミッドと人口の伸び率は下記の通りです。 そんな ...

投資全般 米国株

VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)のデメリットとは?

2020/6/4  

こんばんは!30代Webディレクターのこま(@koma_piece01)です。 海外ETFの中でも特に人気のあるものの一つに、VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)があります。 これ一 ...

広告

投資全般

【有望な投資先?】2100年も強い6ヶ国(総人口・人口ピラミット・人口増加率比較)

2020/3/19  

こんばんは!30代Webディレクターのこま(@koma_piece01)です。 先日参加したマネーフォワードのセミナー「不動産投資1DAYスクール2019」の講演で、2040年の住宅価格(2010年比 ...

節約術 資産報告

マネーフォワードMEの未来シミュレーター「よそQ」を試してみた!

2022/7/29  

私が家計簿に利用しているマネーフォワードMEですが、月額500円のプレミアム会員になっていると将来のシミュレーションツール「よそQ」を使うことができます(最近知りました汗)。 以下、「よそQ」でできる ...

その他

【銀行口座 使い分け術】生活・個人収入・返済の用途別に口座を複数管理

2019/4/1  

こんばんは!30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 私はこれまで一つの銀行口座だけで資金管理をしていたのですが、去年の後半からブログ、不動産投資と徐々に収益チャネル増やしてき ...

ポイント投資 投資全般 米国株

【ポイント投資で日本は金融大国へ】生まれ変わるポテンシャルが日本にはある!

2022/7/31  

ポイント投資によって日本は金融大国に生まれ変わるかも? 近年、各ポイントサービスが、ポイントを使って投資をできるサービスを導入してきています。 私も楽天ポイントを使って投資をしていますが、とても嬉しく ...

広告

不動産投資

「持ち家&住み替え」で持ち家 vs 賃貸に終止符?メリット・デメリット解説

2019/3/14  

こんばんは!ワンルーム家賃61,000円のアパート暮らし、こま(@koma_piece01)です。 皆さんはライフプランについて考える際、住まいについてはどうお考えですか?? よく「持ち家(購入)」か ...

投資全般 米国株 不動産投資

【非課税口座のNISAとつみたてNISA】ぞれぞれの特徴とメリット・デメリット

2020/6/5  

こんばんは!こま(@koma_piece01)です。 NISA口座をこれまで有効活用してこなかった私。いつの間にか積立NISAまで始まってる始末。 今回はNISAとつみたてNISAの違い、それぞれのメ ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 Next »
広告
no image

その他

元日本ハムの上沢直之投手はMLBで活躍できる?

2024/1/14

ブログ運営

Google検索で運営サイトが断続的に圏外になる事象

2024/1/11

健康

プロテイン摂取のよくある質問・疑問(Q&A)

2023/4/13

健康

朝にプロテインを摂取する5つのメリット

2023/4/10

健康

アラフォー男がPFCバランス改善と筋トレでダイエット

2023/5/17

カテゴリー

  • 節約術 (125)
    • 家計簿 (1)
    • 1000円カット (117)
  • 収入アップ (5)
    • ブログ運営 (4)
  • 資産報告 (1)
  • 投資全般 (37)
    • 暗号資産 (2)
    • ポイント投資 (2)
    • コイン収集・投資 (6)
    • 米国株 (9)
    • 不動産投資 (11)
    • VIX(米国VI) (3)
  • 健康 (8)
  • その他 (15)

こま

30代独身男、都内勤務の会社員こまです。日々の節約や収入アップを模索しつつ、余裕資金を株や金・不動産などに投資しています お金は生活する上でとても大切なものだからこそ、色々知識を増やしていくことが必要だと考えています。 お金に興味を持った方が、このブログを活用していただければ嬉しいなと思います! 詳細プロフィールはこちら

  • 節約術
  • 1000円カット
  • 収入アップ
  • ブログ運営
  • 投資全般
  • VIX(米国VI)
  • 運営者・ブログ紹介
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

こまブログ

© 2025 こまブログ