ポイント投資最高!
こんばんは!ポイント投資の信者、こま(@koma_piece01)です笑
先日、楽天ポイントを使って投資信託を購入しました!
お金に換算すると500円相当と微々たるものですが、記念すべきポイント投資の第一歩!
今後どこまで積み上げられるか楽しみです!

目次(タップで移動できます)
今回はグローバル3倍3分法ファンドを500円分購入してみました
今回購入した投資信託は、以前の記事でも紹介したグローバル3倍3分法ファンドです。
レバレッジを利かせているため他の投資信託に比べてリスクは高めかもしれませんが、全額ポイントでの購入となると気持ちが軽いです笑
グローバル3倍3分法ファンドの詳細はこちらの記事をご覧ください↓
-
【グローバル3倍3分法ファンド】レバレッジ3倍で世界の株式・REIT・債券に分散投資
こんばんは!こま(@koma_piece01)です。 今回は面白い投資信託について、自分自身の整理も兼ねて記事にしたいと思います。 その名も「グローバル3倍3分法ファンド」です! こま投資信託はETF ...
続きを見る
購入画面の「ポイント利用」で「すべて使う」を選択!
投資信託の購入手続きを進めていくと「ポイント利用」の項目があります。
ここで「すべて使う」を選ぶと全額楽天ポイントにて投資信託を購入することができます(下記の画像参照)。
ポイント
楽天ポイントを使って投資信託を500円以上買うと、楽天スーパーポイントアップ(SPU)が適用されて、その月の楽天市場での買い物がポイント+1倍になります。私も楽天スーパーポイントアップ(SPU)を適用させるために、今回は500円分の投資信託を購入しました。
楽天スーパーポイントアップ(SPU)の適用条件は「500円以上の購入」と「楽天ポイントを使うこと」ですので、500円全額をポイントで購入する必要ありません。楽天ポイントを1ポイントだけ使用して、残り499円を現金で購入する場合でも楽天スーパーポイントアップ(SPU)が適用されます。
ポイント投資状況
投資信託を購入後、基準価格が上がってくれて含み益が出ています!
+5円ですけど、500円に対しての+5円なので、利回り1%ですよ!
もっと買っておけば良かった><笑

グローバル3倍3分法ファンド以外で気になっているのが「東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン」と「サイバーセキュリティ株式オープン」です。
それぞれの投資信託について記事を書いています。参考にしたい方はこちらのリンクからどうぞ↓
-
【東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オープン】主要株主が経営者の企業に投資!
ワンマン経営は悪いとは限らない? こんばんは!こま(@koma_piece01)です。 主要株主が実質的な経営者である企業に投資する投資信託があります。その名も「東京海上・ジャパン・オーナーズ株式オー ...
続きを見る
-
【テーマ投信】サイバーセキュリティ株式オープンは今後も上昇していくか!?
便利な世の中ですが、便利と安全は相反することが多いです。 あなたは便利の裏側にあるリスクに気づいていますか? こんばんは!こま(@koma_piece01)です。 最近面白い投資信託とし ...
続きを見る
楽天ポイントで投資信託を購入するなら楽天証券の口座が必要です
楽天ポイントを使って投資信託を購入する場合、楽天証券の口座開設が必要になります。
まだ口座を持っていない方は、下記のリンクから楽天証券のホームページに移動できますので、口座開設の申し込みをしましょう。
>>楽天証券
また、楽天証券は楽天銀行の口座と連携(マネーブリッジ)させると良いことがあります。
- 普通金利が0.10%(メガバンクの100倍)になります!
- 楽天ポイントが貯まりやすくなります!
楽天銀行がお得だということは個別に記事を書いていますので、興味のある方はぜひご覧ください。
-
楽天銀行はノーリスクで普通金利0.10%(メガバンクの100倍)!さらに楽天スーパーポイントも貯まる!
こんばんは!楽天銀行をメイン口座にしているこま(@koma_piece01)です。 2月末に楽天銀行の口座を新しく開設してからメイン口座にしているのですが、3/31に利息が振り込まれていました。 えっ ...
続きを見る
楽天銀行の口座開設は下記のリンクからどうぞ!
>>楽天銀行
また、楽天ポイントのお得な貯め方については下記の記事をご参考ください↓
-
【楽天ポイント】ポイ活の方法次第で還元率50%も!?楽天グループの連携がカギ!
今日から私も楽天民! こんばんは!楽天ポイントに心を捕らわれてしまった30代Webデザイナーこま(@koma_piece01)です。 それもそのはず! 楽天銀行・楽天証券の口座開設、楽天カードを作った ...
続きを見る
※私はポイ活のため、楽天証券、楽天銀行、楽天カードを持っています!
※楽天カードに新規入会するともれなく2000ポイントがもらえてお得です!
おわりに
以上、楽天ポイントを使った投資信託の購入記事でした。
ポイントは資産として換算しても良いものだと思いますが、自分の何かを負担しているというという感覚は無いですね。
しかし、ポイント投資を何年、何十年と続けていけば、確実に蓄積されて老後資金の足しになるものと思います。
将来どんなことになるのか、今から楽しみです!

-
【MARS4】メタバースの火星で土地(NFT)を買う!
30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 最近は暗号通貨関連のプロジェクトを見るのがマイブームになっています。 そのうちの一つで、火星を開拓・開発していくGameFiのプロジェ ...
-
Cake Monsterのトークン「MONSTA」の買い方
30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 私が保有している暗号通貨の中で、ダントツで成績の良いのがMONSTAです。 このMONSTA、まだ時価総額も2,000万米ドルと低く、 ...
-
MONSTA保有者が得られるNFTがすごい!
30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 ここ数日、Cake Monsterのトークンである暗号通貨「MONSTA」の価格が大きく上昇しています。 このCake Monster ...
-
Cake Monsterで収益を上げる方法(CAKE、MONSTA)
30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 バイナンススマートチェーン上のサービスである「Cake Monster」と、そのトークン「MONSTA」が少しずつ熱を帯びてきました。 ...
-
【Cake Monster(MONSTA)】PancakeSwapでのスワップ時エラーとその解決方法
30代Webディレクターこま(@koma_piece01)です。 今回の記事では、私がPancakeSwapを利用して暗号通貨Cake Monster(MONSTA)をスワップしようとした際に出てしま ...